雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 消火活動及び再発火予防のために適切な予防措置を講じる。全ての警報や緊急通報に出動し、必要に応じて職務を遂行する。装置、機材等を点検し常に使用可能な状態に保ち、ユニフォームを清潔に保つ。継続的に研修や訓練に参加し、消火活動及および救助活動に関する技術や知識を習得する。研修や訓練は、特殊救助活動、応急処置、危険物、消防戦術と防火、実地消防訓練、昼夜訓練、訓練施設での演習、防火検査、火災警報器、スプリンクラー、消防ポンプ、消防用水栓などの防火機器のメンテナンスと検査が含まれる。その他、関連業務を行う。・応募職位 |
勤務地 | 山口県岩国市三角町 「米海兵隊岩国航空基地 基地オペレーション部 消防隊」 |
賃金 | 232,600円〜248,300円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時00分〜7時59分 |
休憩時間 | 75分 |
時間外 | 32時間 |
休日 | その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 56日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 必須 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ※必要な免許・資格の続き・英検準1級又はTOEIC730点以上の英語力・軍用緊急車両運転免許(普通あるいは大型)・消防員(陸上)として4年以上の職務経験・部隊内での資格「消防員1・2」・救急救命士(基礎)以上の資格をすべて有する場合、危険物取扱者あるいは高度救助資格(CSR、TRR、SCR、TR)のいずれか一つがあれば採用時の等級で考慮される可能性あり。・日本全国から応募可。・書類は日本語で記入。・要返信用封筒(宛先記入、切手貼付)・日本国籍以外の方は在留カード及びパスポート/査証のコピー・応募用紙はLM |
その他の条件で検索する